16カ月ぶりに株価が400ドルを割ったApple株へのレスまとめ
Apple4月17日に16ヶ月ぶり400ドルを割ったAppleの株価(AAPL)、4月17日から半年前は700ドル近くの最高値をつけ、さらにその半年前は400ドル近くで浮き沈みの激しい株価、この株価は実は任天堂(株)の昔のチャートに似ている?詳細は以下から。
記事内に広告が含まれています。This article contains advertisements.
*AAPLが400ドルを割ったのは4月17日ですが、その前後のスレもまとめています。

Apple版のAAPLスレ
109: John Appleseed 2013/04/19(金) 07:19:46.66 ID:aUfYpydl
とうとう終値で400ドル割ったか
テコ入れのために4月中のiPad5発売ということで
一つお願いします
110: John Appleseed 2013/04/19(金) 08:44:47.83 ID:fblQ8y2s
iPad5は第3Qに延期という話じゃ無かったっけ?
400切りは辛いけど、昔からのAppleファンとしては、投資対象から外れてくれた
方が良いような気もする。
こじんまりと良いものだけを作ってくれる会社であれば、それだけでいい。
112: John Appleseed 2013/04/19(金) 22:41:39.24 ID:cWcXbqJM
114: John Appleseed 2013/04/19(金) 23:52:05.33 ID:i+x+yyuF
111: John Appleseed 2013/04/19(金) 21:34:01.08 ID:m5Tvz0dk
日本ではiPhoneだらけだから思わず株買っちゃったけど
海外ではそうでもないのが誤算だった

*2010年のデータです
118: John Appleseed 2013/04/20(土) 14:11:05.95 ID:jIMbxRUN
iPhone人気が日米に偏ってるのは、随分前から情報でてたはずだが…
むしろポイントは中国都市部での伸びと、iPadへ移ってきてる気がする
iPhone人気は
北米=日>>英豪NZ>>中国都市部>>大陸欧州>>>>>>新興国
119: John Appleseed 2013/04/20(土) 15:59:14.80 ID:SLi5JyrJ
120: John Appleseed 2013/04/21(日) 05:53:53.79 ID:6FSANCEY
何でこうなってるのか意味がわからないんだが、わずか半年前に700だったのが、
400を割らなければならないほど、今のAppleって酷い状態なのか?
121: John Appleseed 2013/04/21(日) 07:08:04.44 ID:vf/QnCil
122: John Appleseed 2013/04/21(日) 07:32:00.18 ID:/MmJaSQC
この一年、特に驚きの展開はなくて、
だいたい予想通りの市場変化だったのに、
なんでこんな上げ下げしたのって感じ。
123: John Appleseed 2013/04/21(日) 08:40:10.12 ID:DSVn7JGe
124: John Appleseed 2013/04/21(日) 19:36:42.37 ID:5sxdUsu+
ついに390$まで下がった
去年700$の時買った人は自殺もんだろうな・・・
125: John Appleseed 2013/04/21(日) 20:24:37.33 ID:wnAAPJOM
129: John Appleseed 2013/04/22(月) 10:38:40.42 ID:AEOGUuA6
販売台数的には、iPhone4 + iPhone4s よりも
iPhone4s + iPhone5 の方がはるかに多いと思うけど、
業績的には前者の方がピーク・・・などという事があるのだろうか?
株式板の米国株スレでは任天堂のチャートと似ているという予想が…
27: 山師さん 2013/03/06(水) 23:55:26.47 ID:lsonQSds
44: 山師さん 2013/03/08(金) 00:16:27.13 ID:yfzqy/D9
AAPLはどこまで下がるんだコレ。
AMZNと真逆ですね。
46: 山師さん 2013/03/08(金) 00:21:02.56 ID:6f2+nhNB
アップルはライバル企業との競争が激しくなってきたからだろ
アマゾンはこれからも大きく成長する
104: 山師さん 2013/03/20(水) 00:15:16.34 ID:4SZVa0t8
appleそろそろナンピンすっかな
*ナンピン:株式を買った後、値下がりしてしまったときに、安い値段で同じ銘柄を買い増して、平均購入価格を下げることを「難平(ナンピン)」といいます。 – はてなキーワード
105: 山師さん 2013/03/20(水) 00:24:55.54 ID:kKPSNZ5Q
まー、キプロスにとってユーロ離脱とロシアが離れるの
どっちがやばいかと言ったら、どう考えてもロシアが離れるほうだからな・・・
111: 山師さん 2013/03/20(水) 02:38:27.56 ID:qrkiEbtu
112: 山師さん 2013/03/20(水) 02:40:03.92 ID:4SZVa0t8
278: 山師さん 2013/04/17(水) 22:35:47.77 ID:bLPb2p6d
IT界の最先端だったsgiですらああなったんだから
アップルやグーグル、FBのレベルでは、先は分からないだろうなぁ
MSは商売が上手いからしぶとそうだが
279: 山師さん 2013/04/17(水) 22:54:31.69 ID:bqi4TYHI
281: 山師さん 2013/04/17(水) 23:49:21.36 ID:W/1TdE12
295: 山師さん 2013/04/19(金) 00:14:49.79 ID:24pmOr15
297: 山師さん 2013/04/19(金) 00:41:46.52 ID:AnkzxhwO
任天堂が7万円の最高値から暴落したときのチャートにソックリ
最終的には、アップルの株価も100ドル前後で落ち着くだろう

298: 山師さん 2013/04/19(金) 01:11:59.48 ID:24pmOr15
302: 山師さん 2013/04/19(金) 02:53:37.96 ID:9AJ46uAB
308: 山師さん 2013/04/19(金) 16:59:47.30 ID:02ijkdpd
317: 山師さん 2013/04/20(土) 23:33:17.04 ID:Ot1SnikX
さすがにアップル安いでしょ。
決算発表後は買い戻されると思う。
▶Amazon
アメリカ株 長期投資入門―2022年にNYダウは4万ドルへ上昇する [単行本]
著者:中丸 友一郎
出版:ダイヤモンド社
(2010-06-18)
[引用元: 1・
2]
コメント
去年の7月の下落時に損切りした俺は勝ち組なんだろうか…