OS X 10.11 El Capitanではサードパーティ製SSDのTrimを有効にできる「Trimforce」ツールが実装される?

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 OS X 10.11 El Capitanではサードパーティ製SSDのTrimを有効にできる「Trimforce」ツールが実装されるかもしれないそうです。詳細は以下から。


OS-X-El-Capitan-Trimforce-warning


 MacRumorsによると、MacRumorsのEl Capitanスレッド「”/usr/bin/”にtrimforceというコマンドが追加されていて、実行すると『これはデータの整合性が取れていない場合でも、接続されている全てのデバイスに対して強制的にTRIMを有効にできるツールです。このツールを使用してTRIMを有効にする場合、いかなるデータの破損や損失もAppleは責任を負いません』というメッセージが出た」という書き込みがあり、複数のBetaユーザーが確認したそうで、

This tool force-enables TRIM for all relevant attached devices, even though they have not been validated for data integrity while using that functionality. By using this tool to enable TRIM, you agree that Apple is not liable for any consequences that may result, including but not limited to data loss or corruption.

 Trim EnablerやDisk Senseiの開発者であるCindoriさんもこれを確認し、trim forceコマンドには「有効」「無効」「ヘルプ」のオプションがあり、

  • trimforce enable
  • trimforce disable
  • trimforce help

「有効」にするとシステム情報のTrimが有効になるそうです。


OS-X-El-Capitan-Trimforce-Usage

 また、trimforceのマニュアルには「trimforceユーティリティはOS X 10.10.4から含まれています」というHistoryがありましたが、確認してみたところOS X 10.10.4 Beta Build 14E33bには含まれていなかったため、今後のBeta版かそれ以降に追加される可能性があります。


OS-X-El-Capitan-Trimfoce-History

 OS X 10.11 El Capitanでは新たなセキュリティ機能「rootlessb.hatena」が追加されましたが、trimforceコマンドはサードパーティ製SSDを使用しているユーザーにとっては朗報かもしれません(*GPUドライバなどの変更については今まで通りnvramコマンドでdev-modeを有効にしてやる必要があります)

関連リンク:

コメント

  1. Apple7743 より:

    iMacもSSDの交換が簡単な構造にしてほしいな。
    ついでに言うと、速度1000MB/sとかの超高速にしても
    実感わかないので、Win自作と同じ汎用部品を使ってもらいたい。
    SSDは、2.5inchサイズで交換可能な構造の方が良いと思う。

  2. Apple7743 より:

    *1
    5K iMacのエントリーモデルはPCIe SSDがHDDに変更されてシーケンシャル速度が5年前に逆戻りだしね〜
    SSDはMacにとって結構重要だから是非iMacやMac miniのデスクトップモデルはユーザーが変更できるようにして欲しい。

  3. Apple7743 より:

    これを機にHDD搭載モデルは無しにして、今後の新機種は全てSSD搭載がデフォになると予想

  4. Apple7743 より:

    iMacは構造上無理があるにしろMac miniくらい自分でどうにかできるように戻してほしい

  5. Apple7743 より:

    iMacでも背面にメンテパネルを1つ追加するだけで
    SSD交換が自由になるんだ。ぜひそうして欲しいな。

  6. Apple7743 より:

    だれもデスクトップにあんな薄さは求めてないんだけどな。
    CTOで儲けるのはいいんだけどコストが高すぎるんだよ。

タイトルとURLをコピーしました