macOS 10.13 High Sierra beta 5で「AMD Radeon Vega RX 64」のeGPU起動に成功したもよう。

AMD Radeon Vegaのロゴ eGPU
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 macOS 10.13 High Sierra beta 5で「AMD Radeon Vega RX 64」のeGPU起動に成功したようです。詳細は以下から。

AMD Radeon Vegaのロゴ

 Appleは2017年06月に行われたWWDC 2017で、プロユーザー向けに最大18-CoreのXeonプロセッサや128GB ECCメモリ, 4TBのフラッシュストレージを搭載した「iMac Pro」を2017年12月に発売すると発表し、同iMacにはAMD Radeon Pro Vega 56/64 GPUを採用すると発表しており、

WWDC 2017のiMac Pro発表

グラフィックス Vega GPU
Radeon Pro Vega 56グラフィックプロセッサ(8GB HBM2メモリ搭載)
オプション:Radeon Pro Vega 64グラフィックプロセッサ(16GB HBM2メモリ搭載)に変更可能

iMac Pro – 仕様 – Apple

それに伴いmacOS 10.13 High Sierra betaでは新たなグラフィックドライバ”AMD10000Controller.kext”がテストされ、現在公開中のbeta 5まで数回アップデートが繰り返されていますが、このHigh Sierra betaのGPUドライバを利用しRadeon Vega RX 64をeGPUで起動することにeGPUボックを開発している台湾のMantizが成功したようです。

 ベンチマークスコアなどの詳しいことは分かっていませんが、画像を見る限りVegaを搭載したeGPUはMacBook ProにPCIe x16で接続され、Metal”macOS_GPUFamily1_v2“をサポートしているようなので、今後何か進展があればeGPU.io Forumなどで報告されると思われます。*日本では株式会社アスクがSapphireのAMD Radeon RX Vega 64搭載ビデオカードを08月18日から発売するそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました