macOS Sierra/Thunderbolt 3を搭載したMacBook Pro 2016でeGPU「Razer Core」の起動に成功。

eGPU
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 macOS Sierra/Thunderbolt 3を搭載したMacBook Pro 2016でeGPU「Razer Core」の起動に成功したそうです。詳細は以下から。


 MacやiOSデバイスのベンチマークデータを提供しているBarefeatsによると、現在eGPUコミュニティ”eGPU.io”ではゲーム向けデバイスを販売している「Razer」の外付けビデオカード・エンクロージャケース「Razer Core」のMacBook Pro Late 2016(macOS)対応が進んでおり、昨月末に公開されたRazer Coreのスレッドでは既にMikealさんがmacOSを搭載したMBP 2016でRazer Coreの起動に成功しているそうです。

With the help of Mikeal on eGPU.io, we were successful at getting the Razer Core eGPU box to play nicely on the ‘late 2016’ MacBook Pro under macOS Sierra. Let’s compare it to the Node eGPX as well as the same GeForce GTX 980 Ti desktop GPU running in the x16 PCIe 2.0 slot of the ‘mid 2010’ Mac Pro tower.

Razer Core Thunderbolt 3 eGPU works with ‘late 2016’ MacBook Pro! – Bare Feats

ベンチマーク

 Barefeatsはこの方法により、MBP 2016とRazer Core(GeForce GTX 980 Ti 6GB)を使用しcMP(Classic Mac Proの略)と比較ベンチマークを行っており、BlenderやDaVinci Resolver, Valley OpenGL, LuxMark 3など一部のベンチマークスコアはcMBPと同等の性能が発揮できているそうです。

  • cMP>x16>980Ti ▶ タワー型の旧Mac Pro Mid 2011のPCIe 2.0×16スロットのGeForce GTX 980 Ti (6GB) GPUを搭載
  • rMBP>Node>980Ti ▶ MacBook Pro Late 2016 15インチモデルにAKiTiO Node Thunderbolt 3を使用し、GeForce GTX 980 Ti (6GB)を接続
  • rMBP>Core>980Ti ▶ MacBook Pro Late 2016 15インチモデルにRazer Core Thunderbolt 3を使用し、GeForce GTX 980 Ti (6GB)を接続
  • rMBP>Pro460 ▶ MacBook Pro Late 2016 15インチモデルのAMD Radeio Pro 460 dGPU

 ただし、Razer Coreは現在のところプラグイン&プレイでは利用できず、macOSのSIPのOFFや”TB3-enable.py(関連記事)”, “automate-egpu.sh“スクリプトなどを使用し利用できる状態で、頻繁にカーネルパニックを起こす場合もあるそうなので、興味のある方は自己責任で挑戦してみてください。

コメント

  1. […] 、結果からいうと△(うん、まあいける)です。 こちら(http://applech2.com/archives/20170303-egpu-razer-core-with-macbook-pro-2016-thunderbolt-3.html)で紹介されているデバイスと対応したGPUを用いれば利用 […]

タイトルとURLをコピーしました